やっぱりくるか・・・・ポケネタ
2007年3月5日 ポケモンの話さてと・・・クラスのYくんにサーナイトって鬼火覚えるっけ?
と聞かれたので調べましたところ。。。。
えーおぼえません!と・・・ラルトスから卵技で覚えますw
ジュペッタやサマヨール等で卵うめばいいですね!
というわけで、今僕とYくんは50レベル勝負をしようってことになってます。(エメラルド) この対決のためにかるく50万はつぎ込んでますww(タウリン等とか技マシン等)
かなり力いれて春休みにでもやろうと重います。
ぜったい負けんぞーw負けたときは僕の戦力不足ですねw
でもYくんは頭脳派なんでけっこう考えて行動すると思うんですね。とりやえずやってみる派の僕にはかなわないのかもしれません。
さてと今、アルセウスをがんばってそだててますが一向にあがりません!さすが経験地150万タイプ! 僕が100にしたヌケニンは60万タイプなんですけど結構苦労したんで2倍ちょいくらい苦労するわけですねヌケニンよりw シェイミとダークライのポケルスがやっととれてうれしいですw
今日築いたので情報のせます
ドーミラーはメタルコートを持っている!
こんなの常識かもしれませんが、僕にとっては驚きでした。w
ドーミラーは出現率が低いのでテンガン山のドータクン辺りでとりまくろうかな♪
早くほしいなWiFiコネクタ w
と聞かれたので調べましたところ。。。。
えーおぼえません!と・・・ラルトスから卵技で覚えますw
ジュペッタやサマヨール等で卵うめばいいですね!
というわけで、今僕とYくんは50レベル勝負をしようってことになってます。(エメラルド) この対決のためにかるく50万はつぎ込んでますww(タウリン等とか技マシン等)
かなり力いれて春休みにでもやろうと重います。
ぜったい負けんぞーw負けたときは僕の戦力不足ですねw
でもYくんは頭脳派なんでけっこう考えて行動すると思うんですね。とりやえずやってみる派の僕にはかなわないのかもしれません。
さてと今、アルセウスをがんばってそだててますが一向にあがりません!さすが経験地150万タイプ! 僕が100にしたヌケニンは60万タイプなんですけど結構苦労したんで2倍ちょいくらい苦労するわけですねヌケニンよりw シェイミとダークライのポケルスがやっととれてうれしいですw
今日築いたので情報のせます
ドーミラーはメタルコートを持っている!
こんなの常識かもしれませんが、僕にとっては驚きでした。w
ドーミラーは出現率が低いのでテンガン山のドータクン辺りでとりまくろうかな♪
早くほしいなWiFiコネクタ w
さてと昨日アルセウス×3ゲットいたしましたw
というわけでアルセ育成日記。
アルセウスはほとんどの技を覚えますが、今確認したのは
きあいパンチとメロメロは覚えません。
プレートでタイプが変わるのですが、かっこいいのがふしぎプレート。レッドです。これでそだてるならサイコキネシスなどを覚えさせるとよい。アルセウスには影分身とかは覚えさせないほうがイイ。お勧めプレートは、こわむてプレートやゴーストプレートで、シャドークロー、シャドーボールを覚えさせるのが結構いいと思います。万能のアルセは
かみなり
ふぶき
だいもんじ
じこさいせい
で完成!大体のタイプは補えます。
四天王では相手が主にだしてくるタイプのプレートをもたせるのがいいです。
僕はもののけプレートでゴーストタイプにし、ノーマル対策に
きあいだま。 かみなり シャドーボール じこさいせい
にしています。ノーマルとゴーストは弱点がひとつなのでいいと思います。
というわけでアルセ育成日記。
アルセウスはほとんどの技を覚えますが、今確認したのは
きあいパンチとメロメロは覚えません。
プレートでタイプが変わるのですが、かっこいいのがふしぎプレート。レッドです。これでそだてるならサイコキネシスなどを覚えさせるとよい。アルセウスには影分身とかは覚えさせないほうがイイ。お勧めプレートは、こわむてプレートやゴーストプレートで、シャドークロー、シャドーボールを覚えさせるのが結構いいと思います。万能のアルセは
かみなり
ふぶき
だいもんじ
じこさいせい
で完成!大体のタイプは補えます。
四天王では相手が主にだしてくるタイプのプレートをもたせるのがいいです。
僕はもののけプレートでゴーストタイプにし、ノーマル対策に
きあいだま。 かみなり シャドーボール じこさいせい
にしています。ノーマルとゴーストは弱点がひとつなのでいいと思います。
コメントをみる |

ダイヤモンド VS編
2007年2月4日 ポケモンの話 コメント (1)みなさんお久しぶりですww宿題に追われていた僕の久々の日記です。友達からのリクエストもあり、今日はポケネタで・・
やっと全国図鑑を入手した僕であります。w
さてさて。昨日友達と50レベルまでのバトルを行いました・・w
その友達はかなり前からもっていて激ツヨなので勝てるわけがないのですが・・・いざチャレンジ!
前も行ったとおり今回、ダイヤモンドではツボツボを育てております。(いずれツボツボ育成日記2をだしますわ)
技は どくどく すなあらし ねむる いばる
今回はいばる覚えさせてみました。これが使えるんだよ(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪ こんらんでわけもわからず自分を攻撃した
というのは物理ダメージを自分に与えているわけです。
つまりいばるで攻撃をグーンとあげてやると自分もけっこうクラウンですね・・しかもこっちに攻撃がキタ場合こっちは防御が強いので平気ってわけです。
しかし甘くみていた・・・友達のTくんはそんな先方ではやられないのです。。。
ツグル 「ゆけっツボツボ」
T 「ゆけっゲンガー」
はいこの時点でどくどくとはさよならです。こうかがありませんからw
T「ゲンガーのシャドーボール」
これが案外いたかった・・・3分の1もくらうなんてね・・・
ツグル「ツボツボのすなあらし」
持ち物はさらさらいわ(すなあらしのターン数が伸びる)
でした。
このあとゲンガーにいばるをしたもののはずれ、ツボツボピンチ!
ここで僕はトゲキッスをだした。 トゲキッスといえばトゲチックから進化させた後ハートのウロコで
ゴッドバード しんそく はどうだん エアスラッシュ
を覚えるすぐれたポケモンです。
僕が今回だした理由は技だけでなくステータスがバランスよく強いこと。
ここでトケキッスをだしてゲンガーは倒しました。
ここでTくんはルカリオを出した。
相手の先制攻撃 はどうだん
HPの5分の1ほどくらって こちらもはどうだん。
相手のHPがほんわり残ったのでしんそくでとどめを・・・
※このときうざがられましたよ。
次に相手がエレキブル。 ここですべてがよめたw
あーこりゃ負けたな。と。こういうときだけ予想は当たって僕のポケモンはあっさりどんどんやられていった。そして
ヘルガーLv50が残ったのである。
ヘルガーに頼むぞと聞いたところどうやら返事がないので
そのまま出してみた。
敵の先制攻撃でかみなりが命中。残りHP32 こちらの攻撃
かえんほうしゃで相手のHPは3分の1程度になった。
そして最後に10万ボルトで止めを刺されてまけましたw
今回まけたのはやはり、レベルを完全に50にしていなかった事。 それとツボツボをメンバーに入れたこと。
このことからわかるように ツボツボ・・・・正直きついっす
やっと全国図鑑を入手した僕であります。w
さてさて。昨日友達と50レベルまでのバトルを行いました・・w
その友達はかなり前からもっていて激ツヨなので勝てるわけがないのですが・・・いざチャレンジ!
前も行ったとおり今回、ダイヤモンドではツボツボを育てております。(いずれツボツボ育成日記2をだしますわ)
技は どくどく すなあらし ねむる いばる
今回はいばる覚えさせてみました。これが使えるんだよ(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪ こんらんでわけもわからず自分を攻撃した
というのは物理ダメージを自分に与えているわけです。
つまりいばるで攻撃をグーンとあげてやると自分もけっこうクラウンですね・・しかもこっちに攻撃がキタ場合こっちは防御が強いので平気ってわけです。
しかし甘くみていた・・・友達のTくんはそんな先方ではやられないのです。。。
ツグル 「ゆけっツボツボ」
T 「ゆけっゲンガー」
はいこの時点でどくどくとはさよならです。こうかがありませんからw
T「ゲンガーのシャドーボール」
これが案外いたかった・・・3分の1もくらうなんてね・・・
ツグル「ツボツボのすなあらし」
持ち物はさらさらいわ(すなあらしのターン数が伸びる)
でした。
このあとゲンガーにいばるをしたもののはずれ、ツボツボピンチ!
ここで僕はトゲキッスをだした。 トゲキッスといえばトゲチックから進化させた後ハートのウロコで
ゴッドバード しんそく はどうだん エアスラッシュ
を覚えるすぐれたポケモンです。
僕が今回だした理由は技だけでなくステータスがバランスよく強いこと。
ここでトケキッスをだしてゲンガーは倒しました。
ここでTくんはルカリオを出した。
相手の先制攻撃 はどうだん
HPの5分の1ほどくらって こちらもはどうだん。
相手のHPがほんわり残ったのでしんそくでとどめを・・・
※このときうざがられましたよ。
次に相手がエレキブル。 ここですべてがよめたw
あーこりゃ負けたな。と。こういうときだけ予想は当たって僕のポケモンはあっさりどんどんやられていった。そして
ヘルガーLv50が残ったのである。
ヘルガーに頼むぞと聞いたところどうやら返事がないので
そのまま出してみた。
敵の先制攻撃でかみなりが命中。残りHP32 こちらの攻撃
かえんほうしゃで相手のHPは3分の1程度になった。
そして最後に10万ボルトで止めを刺されてまけましたw
今回まけたのはやはり、レベルを完全に50にしていなかった事。 それとツボツボをメンバーに入れたこと。
このことからわかるように ツボツボ・・・・正直きついっす
見つけた数 121 捕まえた数・・・
さてさて・・・僕は大変なカンチガイをしていました。w
それは
「見つけた数だけじゃなく・・・捕まえた数もいかないとダメナノネ」
はい。常識でございますw ちくしょー捕まえた数63の僕では
全国図鑑ゲットまであと・・・・ハハ・・ひひw
さてさて・・・僕は大変なカンチガイをしていました。w
それは
「見つけた数だけじゃなく・・・捕まえた数もいかないとダメナノネ」
はい。常識でございますw ちくしょー捕まえた数63の僕では
全国図鑑ゲットまであと・・・・ハハ・・ひひw
VSアザミでことごとくやられた僕はツボツボを現在育成しております。。 レベル50 技は どくどく ころがる みがわり ねむる この4つですが・・・。おもな先方はどくどく→みがわり
→ねむる→みがわり→ねむる の繰り返しww ころがるなんてほぼ使いませんwこの前ちょぴさんからいただいたコメントと同じく。。。ツボツボのどくどくは最高でございます。。
クリスタル版を思い出しますねぇ・・・ツボツボばっかつかうトレーナー (ツボーナー) だった僕は友達と戦いまくってました。。 たしか1230回くらい戦ってまけは250回くらい。
ツボツボは見た目とかスキなんで育ててます・・・w
これ以上そだてるとあとはオープンレベルとかだし面倒だから
レベルはこれで・・・全ステータスに強化系アイテム使用。
このツボツボ。はがねタイプにはめっぽうよわい。。
どくどくもくらわせられないのでしかたなくポケチェンに・・・
多分今日僕はポケモンダイパーを買うでしょう・・・しかしまだいろいろなソフトがあるのでできるだけダイパーはよしときます。
→ねむる→みがわり→ねむる の繰り返しww ころがるなんてほぼ使いませんwこの前ちょぴさんからいただいたコメントと同じく。。。ツボツボのどくどくは最高でございます。。
クリスタル版を思い出しますねぇ・・・ツボツボばっかつかうトレーナー (ツボーナー) だった僕は友達と戦いまくってました。。 たしか1230回くらい戦ってまけは250回くらい。
ツボツボは見た目とかスキなんで育ててます・・・w
これ以上そだてるとあとはオープンレベルとかだし面倒だから
レベルはこれで・・・全ステータスに強化系アイテム使用。
このツボツボ。はがねタイプにはめっぽうよわい。。
どくどくもくらわせられないのでしかたなくポケチェンに・・・
多分今日僕はポケモンダイパーを買うでしょう・・・しかしまだいろいろなソフトがあるのでできるだけダイパーはよしときます。
久々の日記・・・今日はポケネタで・・・(ぉぃ
2006年12月20日 ポケモンの話 コメント (1)
←は色違いツボツボの写真です。(ふつうのつかえ!)月曜と火曜にかぜ引いてすっかり元気がなくなった僕ですが・・・w
冬休みがもうすぐということなので今日はポケネタで・・・
いやいや・・・金曜日にアザミと戦ったわけですよ・・・(エメラルド) 最近はダイパーが流行ってきていますが僕はエメラルドでb さてさて アザミといえばバトルフロンティアにあるバトルチューブのチューブクイーンです。
出すポケモンは
ハブネーク
ミロカロス
ツボツボ
この3体ですね。。。僕はこの3体にこのメンバーで挑みました。
カイリュー
トドゼルガ
メタグロス
みんなレベルは70でした。
最初僕はまさかチューブクイーンがでるなんて思ってませんので・・・ふつうにさくさくすすんでました・・・。
手持ちのみんなはなにもほどこしておらず・・・上からオボンのみ
とけないこおり たべのこしにしてました・・・w
チューブのヒトから大変おそろしいことがまってるなど言われ
あるじをよばれバトル・。
チューブクイーンのアザミが勝負をしかけてきた!
アザミはハブネークをくりだした。
セルシウス(僕の名)いけっカイリュー
カイリューのかみなり!!
しかし攻撃ははずれた
自分「なぬっ!?」
ハブネークのどくどくのキバ!
カイリューはどくを受けた
自分「えぇ!?」
てな感じで乱闘は続き・・・。
カイリューのドラゴンクロー!!
ハブネークは倒れた。
自分「ヒャッホーウ!」
アザミはミロカロスをくりだした。
自分「ニヤリ※ミロカロスは水タイプ。それにかみなりは効果抜群なのだ」
カイリューのかみなり!!
稲妻はミロカロスに的中!敵のHPを4分の1程度にした。
ミロカロスの冷凍ビーム!!
自分「うぎゅあ※カイリューはひこう どらごんタイプ
ひこうに氷は効果抜群しかもドラゴンにも効果抜群!」
4倍の威力になった冷凍ビーム殿(威力95)は
すさまじいダメージを与えカイリューは即死。
次のポケモントドゼルガカモーン!
セルシウスはトドゼルガをくりだした
自分「トドゼルガは氷・水タイプ・・・こっちに大きなダメージはあたえられないぜ・・・?ヘヘ」
しかし思いもよらぬことがおきた・・・
ミロカロスの水の波動!!
トドゼルガは混乱した
自分「ほあ?」
ここでポケモンをチェンジしなければよかったのかもしれない・・
僕は最後のポケモンメタグロスを繰り出した。
メタグロスのサイコキネシス!!
しかし相手の特性ふしぎなうろこはピンチになるととくぼうを1、5倍しやがる・・・チョピッとしか食らわなかった・・・。
ミロカロスのなみのり!
メタグロス即死w
なぜかというとこのメタグロス・・・防御力はかなりのものだが
とくぼうは案外よわい・・・なのでしんでしまった・・・orz
いけっトドゼルガ!
出してはみたもののもうぼろぼろ・・・混乱がとけたのでじしんをしよう。なんとかミロカロスを倒した。
自分の努力にガッツ。アザミは最後のポケモンツボツボをくりだした。
自分「きまったぁああ」
トドゼルガのなみのり!!
ツボツボには効果抜群!しかしこのツボツボ・・・
防御・とくぼうともものすごい・・・
4分の1程度のダメージを与え・・・
ツボツボのどくどく!!
トドゼルガはもうどくをあびた!
トドゼルガはどくのダメージをうけている!
でトドちゃん倒れるy・・・
この後トドゼルガをラティアスにしてみたところ・・・
だめだった・・・(結局かい!
冬休みがもうすぐということなので今日はポケネタで・・・
いやいや・・・金曜日にアザミと戦ったわけですよ・・・(エメラルド) 最近はダイパーが流行ってきていますが僕はエメラルドでb さてさて アザミといえばバトルフロンティアにあるバトルチューブのチューブクイーンです。
出すポケモンは
ハブネーク
ミロカロス
ツボツボ
この3体ですね。。。僕はこの3体にこのメンバーで挑みました。
カイリュー
トドゼルガ
メタグロス
みんなレベルは70でした。
最初僕はまさかチューブクイーンがでるなんて思ってませんので・・・ふつうにさくさくすすんでました・・・。
手持ちのみんなはなにもほどこしておらず・・・上からオボンのみ
とけないこおり たべのこしにしてました・・・w
チューブのヒトから大変おそろしいことがまってるなど言われ
あるじをよばれバトル・。
チューブクイーンのアザミが勝負をしかけてきた!
アザミはハブネークをくりだした。
セルシウス(僕の名)いけっカイリュー
カイリューのかみなり!!
しかし攻撃ははずれた
自分「なぬっ!?」
ハブネークのどくどくのキバ!
カイリューはどくを受けた
自分「えぇ!?」
てな感じで乱闘は続き・・・。
カイリューのドラゴンクロー!!
ハブネークは倒れた。
自分「ヒャッホーウ!」
アザミはミロカロスをくりだした。
自分「ニヤリ※ミロカロスは水タイプ。それにかみなりは効果抜群なのだ」
カイリューのかみなり!!
稲妻はミロカロスに的中!敵のHPを4分の1程度にした。
ミロカロスの冷凍ビーム!!
自分「うぎゅあ※カイリューはひこう どらごんタイプ
ひこうに氷は効果抜群しかもドラゴンにも効果抜群!」
4倍の威力になった冷凍ビーム殿(威力95)は
すさまじいダメージを与えカイリューは即死。
次のポケモントドゼルガカモーン!
セルシウスはトドゼルガをくりだした
自分「トドゼルガは氷・水タイプ・・・こっちに大きなダメージはあたえられないぜ・・・?ヘヘ」
しかし思いもよらぬことがおきた・・・
ミロカロスの水の波動!!
トドゼルガは混乱した
自分「ほあ?」
ここでポケモンをチェンジしなければよかったのかもしれない・・
僕は最後のポケモンメタグロスを繰り出した。
メタグロスのサイコキネシス!!
しかし相手の特性ふしぎなうろこはピンチになるととくぼうを1、5倍しやがる・・・チョピッとしか食らわなかった・・・。
ミロカロスのなみのり!
メタグロス即死w
なぜかというとこのメタグロス・・・防御力はかなりのものだが
とくぼうは案外よわい・・・なのでしんでしまった・・・orz
いけっトドゼルガ!
出してはみたもののもうぼろぼろ・・・混乱がとけたのでじしんをしよう。なんとかミロカロスを倒した。
自分の努力にガッツ。アザミは最後のポケモンツボツボをくりだした。
自分「きまったぁああ」
トドゼルガのなみのり!!
ツボツボには効果抜群!しかしこのツボツボ・・・
防御・とくぼうともものすごい・・・
4分の1程度のダメージを与え・・・
ツボツボのどくどく!!
トドゼルガはもうどくをあびた!
トドゼルガはどくのダメージをうけている!
でトドちゃん倒れるy・・・
この後トドゼルガをラティアスにしてみたところ・・・
だめだった・・・(結局かい!
僕が長年やっているゲームですが・・・始めてゲームを本格的に始めたのは幼稚園くらいでした。その当時はポケモンとか
たまごっちとか流行っていました。僕の友達はポケモンをやっていたので僕もやってみたってワケです。
さてそもそもポケモン(ポケットモンスター)は
ポケモンも全種類集める冒険なんですが・・・
僕は集める気はまったくありませんでした。
なんかオーキドとかいうえらそうな人にどれかもらえって言われたんですけど、僕は僕は尻尾に炎がついている
さわってはいけなそうなヒトカゲを選びました。
早速持ち逃げしようとしたんですが、
なかなかイケメンの人から呼び止められて、
勝負をもうしこまれました。
選択肢もなく無理やり戦わせられた僕は名前で技を決めました。
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「たいあたり」
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「なきごえ」
技がかぶりました。むかついたんで、『 ひっかく 』
って技を使い始めたんですが・・・これがなかなか強い。
初めての快感を得た僕は夢中にポケモンをしました。
幼稚園からかえってもポケモン。ずっとずっとポケモン
そして僕は出会っちゃったわけです。イモムシに・・・
僕は見た目が可愛いビードルってのに出会っちゃいました。
今思えばこれから始まったんです。僕の変な趣味は・・・。
僕の変な趣味とは・・・いまのポケモンでも同じなんですが・・・
見た目で育ててしまいます。僕が気に入るポケモンは・・・
サファイアではナックラーやナゾノクサ、ケムッソ
とかザコイヤツばっかなんですよ。
というわけでビードルばっかそだてた僕は
はじめのバッチ VSタケシ
まで着ました。僕のビードルは育てまくってスピアーとか言う蜂になってました。レベルは12くらいだったと思います。
とにかくでっけぇ家だなぁと思いながらジムに入ったんですが・・・
いつもより強い人たちが僕をまっていました。
最初の人たんぱんはいてる人が石ころを出してきました。
僕はいつもの毒針をしました。これ2はつほどでみんな倒れます。
でもしてみたらチョピってしか体力が減らなくてしかも
「こうかはいまひとつのようだ」
と出てきました。バカだった僕はいつも出ないのがでたから
これでいいんだ!と思い込みこればっかやりました。
そのうち蜂は倒れてしまいました・・・。
かなしかったです。今までポケモンが瀕死になったことなんてなかったんだから。僕はあせり、とにかくつかまえたてのトランセルを出しました。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
イシ「まるくなる」
イシツブテの防御力が上がった。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
みたいなことがつづき僕はやっと気づきました。
「これ・・・無駄じゃね?」
あわててヒトカゲを出しました。
このときひとかげのレベルは7。てきは8でした。
あのときのようにがんばってくれるだろう・・。
僕はそう思い『 ひっかく 』
を出しました。
チョピ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおお
またぜんぜん聞きませんでした。僕はこのときたぶん
泣いていたと思います。
こういう戦いが5分ほど続き・・・僕の目の前は真っ暗になっていた。
たまごっちとか流行っていました。僕の友達はポケモンをやっていたので僕もやってみたってワケです。
さてそもそもポケモン(ポケットモンスター)は
ポケモンも全種類集める冒険なんですが・・・
僕は集める気はまったくありませんでした。
なんかオーキドとかいうえらそうな人にどれかもらえって言われたんですけど、僕は僕は尻尾に炎がついている
さわってはいけなそうなヒトカゲを選びました。
早速持ち逃げしようとしたんですが、
なかなかイケメンの人から呼び止められて、
勝負をもうしこまれました。
選択肢もなく無理やり戦わせられた僕は名前で技を決めました。
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「たいあたり」
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「なきごえ」
技がかぶりました。むかついたんで、『 ひっかく 』
って技を使い始めたんですが・・・これがなかなか強い。
初めての快感を得た僕は夢中にポケモンをしました。
幼稚園からかえってもポケモン。ずっとずっとポケモン
そして僕は出会っちゃったわけです。イモムシに・・・
僕は見た目が可愛いビードルってのに出会っちゃいました。
今思えばこれから始まったんです。僕の変な趣味は・・・。
僕の変な趣味とは・・・いまのポケモンでも同じなんですが・・・
見た目で育ててしまいます。僕が気に入るポケモンは・・・
サファイアではナックラーやナゾノクサ、ケムッソ
とかザコイヤツばっかなんですよ。
というわけでビードルばっかそだてた僕は
はじめのバッチ VSタケシ
まで着ました。僕のビードルは育てまくってスピアーとか言う蜂になってました。レベルは12くらいだったと思います。
とにかくでっけぇ家だなぁと思いながらジムに入ったんですが・・・
いつもより強い人たちが僕をまっていました。
最初の人たんぱんはいてる人が石ころを出してきました。
僕はいつもの毒針をしました。これ2はつほどでみんな倒れます。
でもしてみたらチョピってしか体力が減らなくてしかも
「こうかはいまひとつのようだ」
と出てきました。バカだった僕はいつも出ないのがでたから
これでいいんだ!と思い込みこればっかやりました。
そのうち蜂は倒れてしまいました・・・。
かなしかったです。今までポケモンが瀕死になったことなんてなかったんだから。僕はあせり、とにかくつかまえたてのトランセルを出しました。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
イシ「まるくなる」
イシツブテの防御力が上がった。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
みたいなことがつづき僕はやっと気づきました。
「これ・・・無駄じゃね?」
あわててヒトカゲを出しました。
このときひとかげのレベルは7。てきは8でした。
あのときのようにがんばってくれるだろう・・。
僕はそう思い『 ひっかく 』
を出しました。
チョピ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおお
またぜんぜん聞きませんでした。僕はこのときたぶん
泣いていたと思います。
こういう戦いが5分ほど続き・・・僕の目の前は真っ暗になっていた。