面白いどぉ!
2006年11月20日ブリーチブレイドバトラーズを買ってから・・・
かなりやりこみましたw
隠しキャラもすべてだしたし、
でもCPの強さにはいつも驚かせられるとです。。。
ツグル「必殺技!:
CP「キィーン!(跳ね返す音)」
CP「ザクザクザク」
ツグル「うぎゅああああ (死)」
技を返すのに攻撃があたる瞬間に弾くボタンおすんけど
とんでもなくタイミングがむずい!w
これじゃあオールSランクは夢のまた夢じゃああ
かなりやりこみましたw
隠しキャラもすべてだしたし、
でもCPの強さにはいつも驚かせられるとです。。。
ツグル「必殺技!:
CP「キィーン!(跳ね返す音)」
CP「ザクザクザク」
ツグル「うぎゅああああ (死)」
技を返すのに攻撃があたる瞬間に弾くボタンおすんけど
とんでもなくタイミングがむずい!w
これじゃあオールSランクは夢のまた夢じゃああ
1個10円のヤッターメン
2006年11月7日 日常系・その他これおいしいのね。うん
そして100円当たったりする!これは結構よくあたるんで
今日は駄菓子屋にいって3つ買ってきた。
ぜんぶ外れた。ガーンw
ジャガリコとわさび海苔太郎たべながらケロロ軍曹ばみよった。
そういえばこのヤッターメン。前10個かって2つも当たった。
うれしかったなぁ。
そして100円当たったりする!これは結構よくあたるんで
今日は駄菓子屋にいって3つ買ってきた。
ぜんぶ外れた。ガーンw
ジャガリコとわさび海苔太郎たべながらケロロ軍曹ばみよった。
そういえばこのヤッターメン。前10個かって2つも当たった。
うれしかったなぁ。
だから納豆のネバネバした箸でシーチキンつかむな!
2006年11月5日 日常系・その他 コメント (2)
今日のうちのご飯は手巻き寿司。僕は納豆とかをいれるんだけど・・・いちいちふくの面倒やん?だからそんままシーチキンつかむわけよ。そしたらこういわれる。しょうがないやん!
いちいちティッシュでふきとると・・・何枚つかうか・・・
そんで何回手巻き寿司くったら何枚ティッシュをつかうかよ!
だから僕はこういわれたのと同じと思うんだ。
納豆食うならシーチキン食うな!
これだとひどいんでティッシュという名の小道具を使ってでも
シーチキンは私のものよ。。。と縄張り宣言をしているわけなのであります。
http://isolations-nest.hp.infoseek.co.jp/flash/RW03ACT/index.html
クリアできた人神だ!
いちいちティッシュでふきとると・・・何枚つかうか・・・
そんで何回手巻き寿司くったら何枚ティッシュをつかうかよ!
だから僕はこういわれたのと同じと思うんだ。
納豆食うならシーチキン食うな!
これだとひどいんでティッシュという名の小道具を使ってでも
シーチキンは私のものよ。。。と縄張り宣言をしているわけなのであります。
http://isolations-nest.hp.infoseek.co.jp/flash/RW03ACT/index.html
クリアできた人神だ!
僕が長年やっているゲームですが・・・始めてゲームを本格的に始めたのは幼稚園くらいでした。その当時はポケモンとか
たまごっちとか流行っていました。僕の友達はポケモンをやっていたので僕もやってみたってワケです。
さてそもそもポケモン(ポケットモンスター)は
ポケモンも全種類集める冒険なんですが・・・
僕は集める気はまったくありませんでした。
なんかオーキドとかいうえらそうな人にどれかもらえって言われたんですけど、僕は僕は尻尾に炎がついている
さわってはいけなそうなヒトカゲを選びました。
早速持ち逃げしようとしたんですが、
なかなかイケメンの人から呼び止められて、
勝負をもうしこまれました。
選択肢もなく無理やり戦わせられた僕は名前で技を決めました。
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「たいあたり」
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「なきごえ」
技がかぶりました。むかついたんで、『 ひっかく 』
って技を使い始めたんですが・・・これがなかなか強い。
初めての快感を得た僕は夢中にポケモンをしました。
幼稚園からかえってもポケモン。ずっとずっとポケモン
そして僕は出会っちゃったわけです。イモムシに・・・
僕は見た目が可愛いビードルってのに出会っちゃいました。
今思えばこれから始まったんです。僕の変な趣味は・・・。
僕の変な趣味とは・・・いまのポケモンでも同じなんですが・・・
見た目で育ててしまいます。僕が気に入るポケモンは・・・
サファイアではナックラーやナゾノクサ、ケムッソ
とかザコイヤツばっかなんですよ。
というわけでビードルばっかそだてた僕は
はじめのバッチ VSタケシ
まで着ました。僕のビードルは育てまくってスピアーとか言う蜂になってました。レベルは12くらいだったと思います。
とにかくでっけぇ家だなぁと思いながらジムに入ったんですが・・・
いつもより強い人たちが僕をまっていました。
最初の人たんぱんはいてる人が石ころを出してきました。
僕はいつもの毒針をしました。これ2はつほどでみんな倒れます。
でもしてみたらチョピってしか体力が減らなくてしかも
「こうかはいまひとつのようだ」
と出てきました。バカだった僕はいつも出ないのがでたから
これでいいんだ!と思い込みこればっかやりました。
そのうち蜂は倒れてしまいました・・・。
かなしかったです。今までポケモンが瀕死になったことなんてなかったんだから。僕はあせり、とにかくつかまえたてのトランセルを出しました。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
イシ「まるくなる」
イシツブテの防御力が上がった。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
みたいなことがつづき僕はやっと気づきました。
「これ・・・無駄じゃね?」
あわててヒトカゲを出しました。
このときひとかげのレベルは7。てきは8でした。
あのときのようにがんばってくれるだろう・・。
僕はそう思い『 ひっかく 』
を出しました。
チョピ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおお
またぜんぜん聞きませんでした。僕はこのときたぶん
泣いていたと思います。
こういう戦いが5分ほど続き・・・僕の目の前は真っ暗になっていた。
たまごっちとか流行っていました。僕の友達はポケモンをやっていたので僕もやってみたってワケです。
さてそもそもポケモン(ポケットモンスター)は
ポケモンも全種類集める冒険なんですが・・・
僕は集める気はまったくありませんでした。
なんかオーキドとかいうえらそうな人にどれかもらえって言われたんですけど、僕は僕は尻尾に炎がついている
さわってはいけなそうなヒトカゲを選びました。
早速持ち逃げしようとしたんですが、
なかなかイケメンの人から呼び止められて、
勝負をもうしこまれました。
選択肢もなく無理やり戦わせられた僕は名前で技を決めました。
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「たいあたり」
ヒトカ「なきごえ」
ゼニガ「なきごえ」
技がかぶりました。むかついたんで、『 ひっかく 』
って技を使い始めたんですが・・・これがなかなか強い。
初めての快感を得た僕は夢中にポケモンをしました。
幼稚園からかえってもポケモン。ずっとずっとポケモン
そして僕は出会っちゃったわけです。イモムシに・・・
僕は見た目が可愛いビードルってのに出会っちゃいました。
今思えばこれから始まったんです。僕の変な趣味は・・・。
僕の変な趣味とは・・・いまのポケモンでも同じなんですが・・・
見た目で育ててしまいます。僕が気に入るポケモンは・・・
サファイアではナックラーやナゾノクサ、ケムッソ
とかザコイヤツばっかなんですよ。
というわけでビードルばっかそだてた僕は
はじめのバッチ VSタケシ
まで着ました。僕のビードルは育てまくってスピアーとか言う蜂になってました。レベルは12くらいだったと思います。
とにかくでっけぇ家だなぁと思いながらジムに入ったんですが・・・
いつもより強い人たちが僕をまっていました。
最初の人たんぱんはいてる人が石ころを出してきました。
僕はいつもの毒針をしました。これ2はつほどでみんな倒れます。
でもしてみたらチョピってしか体力が減らなくてしかも
「こうかはいまひとつのようだ」
と出てきました。バカだった僕はいつも出ないのがでたから
これでいいんだ!と思い込みこればっかやりました。
そのうち蜂は倒れてしまいました・・・。
かなしかったです。今までポケモンが瀕死になったことなんてなかったんだから。僕はあせり、とにかくつかまえたてのトランセルを出しました。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
イシ「まるくなる」
イシツブテの防御力が上がった。
トラ「かたくなる」
トランセルの防御力が上がった。
みたいなことがつづき僕はやっと気づきました。
「これ・・・無駄じゃね?」
あわててヒトカゲを出しました。
このときひとかげのレベルは7。てきは8でした。
あのときのようにがんばってくれるだろう・・。
僕はそう思い『 ひっかく 』
を出しました。
チョピ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおお
またぜんぜん聞きませんでした。僕はこのときたぶん
泣いていたと思います。
こういう戦いが5分ほど続き・・・僕の目の前は真っ暗になっていた。
チョララララッチョミダラッチョ
2006年11月4日 日常系・その他棒が一本あったとさ♪
葉っぱかな?
葉っぱじゃないよつぐるだよ
どうもつぐるです。登場早々うざめのネタをしてすんません( ・ิд・ิ) さてさて・・・僕は絵が苦手なんです。
とくにかけないのは人間。
なにがだめかって僕は人間を腕から書き始めるんですよ。
まぁそこまではいいんですが肩を書かない。そして首がない。
という感じです。もう終わっちゃってるぽいです。
人間が苦手とかいってますが、絵は全般的に無理です。
アンナンやばいです。東海道五十三次とか書いてる方・・・
弟子にしてください。
葉っぱかな?
葉っぱじゃないよつぐるだよ
どうもつぐるです。登場早々うざめのネタをしてすんません( ・ิд・ิ) さてさて・・・僕は絵が苦手なんです。
とくにかけないのは人間。
なにがだめかって僕は人間を腕から書き始めるんですよ。
まぁそこまではいいんですが肩を書かない。そして首がない。
という感じです。もう終わっちゃってるぽいです。
人間が苦手とかいってますが、絵は全般的に無理です。
アンナンやばいです。東海道五十三次とか書いてる方・・・
弟子にしてください。
マ○オとオレ1−1?
2006年11月4日 他ものがたりタタタッタラタッラー♪
マリ「ふぅいつもお世話になってたクリ吉さんもなんとか
ふみつけたぞ〜」
マリオはそうついにクリボーを倒し飛ばないといけないところにきていた。
マリ「うわぁー幅跳び70cmのオレにここをとびこえろだと?
ぜったい無理だから1メートル以上あるじゃん。」
マリオは勇気をふりしぼってとんだ。
ピィーン
マリ「うは〜あぶねぇあぶねぇ・・・なんとか助かった。」
マリオは崖に捕まっていたのだ
マリ「あとはのぼるだけどぅあ!?」
クリ「テクテクテクテク」
マリ「ちょやめて!お願いだからちょちょ・・・」
グシャ・・・・
マリ「ひでぶ!」
ピコ!トタタタタタタッタンタン
クリ「あっごめん気づかなかった・・・」
マリ「ふぅいつもお世話になってたクリ吉さんもなんとか
ふみつけたぞ〜」
マリオはそうついにクリボーを倒し飛ばないといけないところにきていた。
マリ「うわぁー幅跳び70cmのオレにここをとびこえろだと?
ぜったい無理だから1メートル以上あるじゃん。」
マリオは勇気をふりしぼってとんだ。
ピィーン
マリ「うは〜あぶねぇあぶねぇ・・・なんとか助かった。」
マリオは崖に捕まっていたのだ
マリ「あとはのぼるだけどぅあ!?」
クリ「テクテクテクテク」
マリ「ちょやめて!お願いだからちょちょ・・・」
グシャ・・・・
マリ「ひでぶ!」
ピコ!トタタタタタタッタンタン
クリ「あっごめん気づかなかった・・・」
マ○オとオレ 1−1より
2006年11月3日 他ものがたり長年マリオにお世話になっているオレだが。。。
ゲームの世界にもいろいろあるのかもしれない・・・
紹介 マリ=マリオのこと
タタタッタタタッタ〜♪
マリ「しかしもう2年いいかげんご主人様もクリアしてくれればいいのにな〜まだ1面だよ・・・あーピ○チ姫にあいてぇなー」
マリオはいつも失敗するとこVSクリボー戦に突入した。
クリ「マリオさん。いつも大変ですね・・・。」
マリ「うん・・・こんなんじゃいつピ○チに会えるんだか・・・」
クリ「じゃあ弱気でいきますよ!」
マリ「のぞむところだ!」
ピコ!トタタタタタタッタンタン
クリ「^^;どんまいマリオさん・・・」
つづく・・・
ゲームの世界にもいろいろあるのかもしれない・・・
紹介 マリ=マリオのこと
タタタッタタタッタ〜♪
マリ「しかしもう2年いいかげんご主人様もクリアしてくれればいいのにな〜まだ1面だよ・・・あーピ○チ姫にあいてぇなー」
マリオはいつも失敗するとこVSクリボー戦に突入した。
クリ「マリオさん。いつも大変ですね・・・。」
マリ「うん・・・こんなんじゃいつピ○チに会えるんだか・・・」
クリ「じゃあ弱気でいきますよ!」
マリ「のぞむところだ!」
ピコ!トタタタタタタッタンタン
クリ「^^;どんまいマリオさん・・・」
つづく・・・
イズミィーマリオーーー
2006年11月3日 他ゲームシリーズこれよく聞くんです。ハイ。
さてさて最近姉がスーパーマリオクリアしたとかいっています。
ネットでしらべたところ・・・どうやらスーパーマリオブラザーズって・・・あれをやったんですね・・・僕の友達でも
20分でクリアした〜とかいってるやつがいます・・・
僕も前にクリアしたんですが・・・
感想・・・ クッパってあれ倒す人いんの?
です。壁にめりこむ技や、裏道など数々あるようです。
僕もそんなマリオに引かれたのか最近
マリオサンシャインはじめました。・・・
あれは深いね・・・裏技とかたくさんあるし。。。
でもふつうにヨッシーにのれなくて・・・
フルーツあげないと進まないってのがいや。
前にクッパの前でセーブしてたんけど
メモリーカード踏んだら消えとった。
最初から初めて一日目。すでにシャインが56個やった。
でもこれは青コインとかでとったのがけっこうあるから
ステージはクリアしてないとこがたくさんあった。
シレナビーチというステージがあるとですが
テレサ(幽霊ね)とかでるとこ・・・
そこのホテルのトイレのとこでジャンプしまくってたらなんかすけて裏の部屋に入れました。ヒャッホーイ!
でもそこの人にはなしかけたら
あなたどこから入ってきたの?
っていわれました・・・当たり前です・・・部屋にかぎがかかっていたわけですから。でもヨッシーがパイナップルほしがってんのに
フルーツ屋にはパイナップルがない!いま切れてるんですよー
何回このステージ着てもいわれる・・・
思わず仕入れとけ!!!と独り言をいいます。
でもがんばって裏部屋からいろんなとこたびして
ついにおっさんの部屋からパイナップルを盗み出して
ヨッシーにくわせました。
ちょっといけないことしたかな?。
おっさんに
「ちょっときみ。そこにあったパイナップルしらない?」
ていわれましたけど気にしない♪
今はピアンコヒルズってとこの秘密ステージでとまどってます。
ちょっとマニアックでしたねwすんません
これそのゲームのサイトっす。興味あるかた。。。
安いのでかったらど〜でしょ〜
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/
いいよw
さてさて最近姉がスーパーマリオクリアしたとかいっています。
ネットでしらべたところ・・・どうやらスーパーマリオブラザーズって・・・あれをやったんですね・・・僕の友達でも
20分でクリアした〜とかいってるやつがいます・・・
僕も前にクリアしたんですが・・・
感想・・・ クッパってあれ倒す人いんの?
です。壁にめりこむ技や、裏道など数々あるようです。
僕もそんなマリオに引かれたのか最近
マリオサンシャインはじめました。・・・
あれは深いね・・・裏技とかたくさんあるし。。。
でもふつうにヨッシーにのれなくて・・・
フルーツあげないと進まないってのがいや。
前にクッパの前でセーブしてたんけど
メモリーカード踏んだら消えとった。
最初から初めて一日目。すでにシャインが56個やった。
でもこれは青コインとかでとったのがけっこうあるから
ステージはクリアしてないとこがたくさんあった。
シレナビーチというステージがあるとですが
テレサ(幽霊ね)とかでるとこ・・・
そこのホテルのトイレのとこでジャンプしまくってたらなんかすけて裏の部屋に入れました。ヒャッホーイ!
でもそこの人にはなしかけたら
あなたどこから入ってきたの?
っていわれました・・・当たり前です・・・部屋にかぎがかかっていたわけですから。でもヨッシーがパイナップルほしがってんのに
フルーツ屋にはパイナップルがない!いま切れてるんですよー
何回このステージ着てもいわれる・・・
思わず仕入れとけ!!!と独り言をいいます。
でもがんばって裏部屋からいろんなとこたびして
ついにおっさんの部屋からパイナップルを盗み出して
ヨッシーにくわせました。
ちょっといけないことしたかな?。
おっさんに
「ちょっときみ。そこにあったパイナップルしらない?」
ていわれましたけど気にしない♪
今はピアンコヒルズってとこの秘密ステージでとまどってます。
ちょっとマニアックでしたねwすんません
これそのゲームのサイトっす。興味あるかた。。。
安いのでかったらど〜でしょ〜
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/
いいよw
あの無駄なつやつやとグロテスクでおなじみのゴキブリなんですが・・・最近やっと見なくなりつつあります。
このまえトイレ付近でカサカサ!って・・・
ハッ!とふりかえるとそこには・・・ゴキュブリョw
しかも卵もちの!あーすんげぇ引いた・・・・
虫はほとんどだめなつぐるくんです・・・
でもカマキリとクモとかはぜんぜん触れるww
ちなみに僕の虫嫌いレベルは・・・
カブトムシもさわれません!ダンゴムシも!テントウムシだって
無理っす・・・クワガタ?ゴキブリやーん・・・
てなかんじで・・・さてさて・・・日記をサボっていたために
あぼさんにとっくにリンクをはずされました。
テヘ♪ まぁしょうがないかと反省・・・
とにかくゴキブリっていうのは見ないフリすることが一番!
真っ暗な中で手に違和感をかんじ、電気をつけると・・・
ってときは手遅れですが・・・
このまえトイレ付近でカサカサ!って・・・
ハッ!とふりかえるとそこには・・・ゴキュブリョw
しかも卵もちの!あーすんげぇ引いた・・・・
虫はほとんどだめなつぐるくんです・・・
でもカマキリとクモとかはぜんぜん触れるww
ちなみに僕の虫嫌いレベルは・・・
カブトムシもさわれません!ダンゴムシも!テントウムシだって
無理っす・・・クワガタ?ゴキブリやーん・・・
てなかんじで・・・さてさて・・・日記をサボっていたために
あぼさんにとっくにリンクをはずされました。
テヘ♪ まぁしょうがないかと反省・・・
とにかくゴキブリっていうのは見ないフリすることが一番!
真っ暗な中で手に違和感をかんじ、電気をつけると・・・
ってときは手遅れですが・・・
ハロウィンかよ!
2006年10月31日今日はハロウィンだったような気がします。
なんだっけ・・・あの・・・トリックなんとかw
あれどっかにお菓子貰いいく人とかおるのかな?
さてと・・・さぼってしまった(´;ω;`)すいません。
学校の日はともかく休みまで・・・
今日はとても疲れていたww理由はよく分からない。
もう寝ます。 おやすみなさいww
なんだっけ・・・あの・・・トリックなんとかw
あれどっかにお菓子貰いいく人とかおるのかな?
さてと・・・さぼってしまった(´;ω;`)すいません。
学校の日はともかく休みまで・・・
今日はとても疲れていたww理由はよく分からない。
もう寝ます。 おやすみなさいww
後書きボツネタ集 byつぐる
2006年10月23日 しらあき姫シリーズあぁぁ長かった。
さてさてもともとこの物語はしらゆき姫のおもしろ版?
みたいなかんじででたんですが・・・もうぜんぜん童話関係ねぇよ!ってかんじです。ではボツネタをごらんくださいな
残念ながらボツになりやがった(やがった!?)ネタ
小人たちとの出会いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しらあき姫はそこらへんにあった小屋に入りました。
そしたらかわいらしいベッドが7つ。小さい服も7つ。
まるで小人のためのもののようでした、
しらあき姫はつかれのあまりか・・・ぐっすりねてしまったのです。
???「おやおやこれはまた・・・」
???「かわいい娘だねぇ
???「うんうん」
以下省略
これはつぐるくんがちょっとまともすぎるなと思ったからなくしました。もともと小人ってのは7人つくるはずだったんですけど
面白い人がみつからなかったもんで。
小人のリーダーは絶対ゆい子さんと決めていました。
理由は合うから。それだけです。
しゃべり方もちゃんと小人っぽくしようかなっておもってたんですがね。
このネタはどこから?
みなさんおぼえているでしょうか。
VSお妃でンヌが使ったダジャレ
「階段のにおいをかいだんです。」
これは学校の友達から教わりました。はい。
これ聞いたときなんか猛烈に寒気がしたんですな。
こんなさむくなったことはなかったので記念につかわせてもらいました。この物語の中にでてくるダジャレはすべてどっかから入手したものです。まぁ90%が学校ですね。
僕がこんなダジャレを考えるんだ。とちょっとひいたかた!
すんません僕もにたようなのいいます。ごもっとも!(笑)
みんなの必殺技について。
りょうさんの必殺技は麻婆豆腐w(マーボードウフ)
ですね。これはもうりょうさんがすきだからですよ。ウム
ちょっと最初考えてたりょうさんの必殺技は
「インテグラアタック」っていってりょうさんの愛車で敵にぶつかるという大胆な技でした。でもインテグラってなんだ?
って聞かれたらこたえるの面倒なんで食べ物にしてみました。
うちの姉の必殺技 食すわよ
これはもう真実(リアル)ですよ。食べることがすきなんで
これにしてました。最初はお嬢様キャラで行こうと思ったんですがあきもりょうさんと知り合ってから本心だしたんですね。
まぁ僕にとってこの性格がいちばん慣れてますがな。
でなかったキャラ集
杏仁豆腐(りょうさんのいとこ役)
山本ママ 山本のママですね。最後らへんでだそうと思ってました。
ライト&ダーク 山本の手下カナリアとナーダラの元名です。
いま考えるとこっちのほうがよかったかな?w
優獣 やさしさが大好きなモンスターで最後憎獣をおいはらう役でだそうとおもってました。
ステーキ あきのペットのこと。お嬢様状態のあきが相談する相手でした。
マーボー 亮王子のペットのこと。口からマーボー豆腐を出すことができて。それをよく食べるという設定だった。
彩香姫 しらあき姫のライバル役でだそうとおもってました。
でもまたいろいろ考えるの難しいのでなしに・・・もちろん
あやか さんです。
さてとここらへんで終わりっすw
さてさてもともとこの物語はしらゆき姫のおもしろ版?
みたいなかんじででたんですが・・・もうぜんぜん童話関係ねぇよ!ってかんじです。ではボツネタをごらんくださいな
残念ながらボツになりやがった(やがった!?)ネタ
小人たちとの出会いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しらあき姫はそこらへんにあった小屋に入りました。
そしたらかわいらしいベッドが7つ。小さい服も7つ。
まるで小人のためのもののようでした、
しらあき姫はつかれのあまりか・・・ぐっすりねてしまったのです。
???「おやおやこれはまた・・・」
???「かわいい娘だねぇ
???「うんうん」
以下省略
これはつぐるくんがちょっとまともすぎるなと思ったからなくしました。もともと小人ってのは7人つくるはずだったんですけど
面白い人がみつからなかったもんで。
小人のリーダーは絶対ゆい子さんと決めていました。
理由は合うから。それだけです。
しゃべり方もちゃんと小人っぽくしようかなっておもってたんですがね。
このネタはどこから?
みなさんおぼえているでしょうか。
VSお妃でンヌが使ったダジャレ
「階段のにおいをかいだんです。」
これは学校の友達から教わりました。はい。
これ聞いたときなんか猛烈に寒気がしたんですな。
こんなさむくなったことはなかったので記念につかわせてもらいました。この物語の中にでてくるダジャレはすべてどっかから入手したものです。まぁ90%が学校ですね。
僕がこんなダジャレを考えるんだ。とちょっとひいたかた!
すんません僕もにたようなのいいます。ごもっとも!(笑)
みんなの必殺技について。
りょうさんの必殺技は麻婆豆腐w(マーボードウフ)
ですね。これはもうりょうさんがすきだからですよ。ウム
ちょっと最初考えてたりょうさんの必殺技は
「インテグラアタック」っていってりょうさんの愛車で敵にぶつかるという大胆な技でした。でもインテグラってなんだ?
って聞かれたらこたえるの面倒なんで食べ物にしてみました。
うちの姉の必殺技 食すわよ
これはもう真実(リアル)ですよ。食べることがすきなんで
これにしてました。最初はお嬢様キャラで行こうと思ったんですがあきもりょうさんと知り合ってから本心だしたんですね。
まぁ僕にとってこの性格がいちばん慣れてますがな。
でなかったキャラ集
杏仁豆腐(りょうさんのいとこ役)
山本ママ 山本のママですね。最後らへんでだそうと思ってました。
ライト&ダーク 山本の手下カナリアとナーダラの元名です。
いま考えるとこっちのほうがよかったかな?w
優獣 やさしさが大好きなモンスターで最後憎獣をおいはらう役でだそうとおもってました。
ステーキ あきのペットのこと。お嬢様状態のあきが相談する相手でした。
マーボー 亮王子のペットのこと。口からマーボー豆腐を出すことができて。それをよく食べるという設定だった。
彩香姫 しらあき姫のライバル役でだそうとおもってました。
でもまたいろいろ考えるの難しいのでなしに・・・もちろん
あやか さんです。
さてとここらへんで終わりっすw
コメントをみる |

劇場版しらあき姫地球はダイパニック編こんどこそ!最終話
2006年10月23日 しらあき姫シリーズアラスジ ンヌにいどんでみた山本だったがあっさりやられた。
宇宙のかなたへとんでいった山本はちゃっかりミサイルを発射していたのだった!?
部下「ミサイルは現在秒速10kmで日本にむかってます!
「ふむさすがに早いな。」
ンヌはいいました。
さてと・・・会場でも見に行くか・・・
ンヌは会場へ向かって驚きました
部下「ンヌ様!こちらへりょうたち一行がむかっております!」
「なに!りょうたちがこちらへむかっただと!」
そのころ亮王子たちはもうこちらの世界へ来ていました。
りょ「うっ!空気が薄くなってる・・なぜだ?それにもう強さんの
気配もない!まさか死んでしまったのか?」
アキ「まぁ強とか言う人が?そうなのーお気の毒。
ゆい「とにかく今はンヌ城へいそぎましょう!」
「ハッハッハッハ」
そのとき当たりは暗くなりました。
ンヌ「もうその必要はないよ。さてと・・・やるとするかね・・・」
りょ「ンヌ!目をさませ」
りょ「そうだゆい子!呪文を言ってくれ。」
ゆい「あっはい!ン・・」
ゆい子はンヌにつきとばされました。
「バンヌフ!」
りょ「クソ!やっぱ戦わないとか!」
「麻婆豆腐!」
ンヌ「ゴットファイアー!」
亮の気弾とンヌの気弾は激しくぶつかりました。
りょ「なんでここまで!」
りょうはここまで強くなったンヌに驚いていました。
部下「あと3分で地球にミサイルが墜落します!」
りょ「なんだってぇぇぇぇぇぇぇ」
ンヌ「フフフさてと。。。そろそろ終わらせるぞ。」
「キラー」
角「うわあああああ」
角は倒れこみました。
あき「なんかこれおいしくなぁああぁぁい」
アキ姫は倒れました。
りょ「なんでや!狙うならオレを狙え!」
ンヌ「じゃあそうさせてもらうよ・・・。」
???「待て!」
そこに現れたのはあの山本でした。
りょ「お前!まだおったのか!」
山本「僕も一緒に戦います!」
ンヌ「なに!呪いがとけたのか!」
りょ「ん?へ?まぁいい!元に戻ったならンヌとたたかいよってくれ!」
りょ「オレはミサイルを止めに行く!」
山本「はい!まかせてください。」
ンヌ「だまれ!ゴットサンダー!」
山本「甘い!そんなことじゃ・・・この僕は倒せないよ!」
山本はンヌをなげつけました。
1激しい戦いがつづくなか・・・
りょ「麻婆豆腐!くそ!麻婆豆腐!」
ミサイルに対抗していました。
りょ「ここで死ぬわけには・・・!うはああああああ」
ミサイルは爆発し、地球への災害を防ぐことはできました。
しかし亮王子はふっとび。倒れてしまいました。
山本「これで終わりだ!ベジタリアーノ!」
ンヌ「うは・・・もう限界っす。」
そこでゆい子が起き上がりました。
「ojipijwgohjwgh (ンヌのダジャレ面白い!)」
闇は消えていつのまにか地球へもどってきていました。
ンヌ「んーよくねた。あれ?みんなボロボロでどうしたの?」
みんな「んぬ!よかった。もとにもどったんね!」
山本「りょうさん・・・うう・・・」
みんな「どうしたん?」
そこには亮王子が黒こげで倒れてました。
アキ「うそよ!いやぁあああ!」
ンヌ「よしこれでどうだ!」
「きたろうはもうきたろう?」
周りは一瞬にこおりすき、亮王子は起き上がりました。
りょ「あーなんか猛烈に寒くなったような・・・」
みんな「りょうさん!無事でよかった!!!」
こうしてみんなはいつものように落ち着いた生活が送れるようになったのです。
りょうじいさん「ふぅどれもなつかしい思い出じゃのう。」
あきじいさん「そうですね。わたしゃこんな人だったのかねぇ・・」
りょう&あき「ほっほっほ
終わり
宇宙のかなたへとんでいった山本はちゃっかりミサイルを発射していたのだった!?
部下「ミサイルは現在秒速10kmで日本にむかってます!
「ふむさすがに早いな。」
ンヌはいいました。
さてと・・・会場でも見に行くか・・・
ンヌは会場へ向かって驚きました
部下「ンヌ様!こちらへりょうたち一行がむかっております!」
「なに!りょうたちがこちらへむかっただと!」
そのころ亮王子たちはもうこちらの世界へ来ていました。
りょ「うっ!空気が薄くなってる・・なぜだ?それにもう強さんの
気配もない!まさか死んでしまったのか?」
アキ「まぁ強とか言う人が?そうなのーお気の毒。
ゆい「とにかく今はンヌ城へいそぎましょう!」
「ハッハッハッハ」
そのとき当たりは暗くなりました。
ンヌ「もうその必要はないよ。さてと・・・やるとするかね・・・」
りょ「ンヌ!目をさませ」
りょ「そうだゆい子!呪文を言ってくれ。」
ゆい「あっはい!ン・・」
ゆい子はンヌにつきとばされました。
「バンヌフ!」
りょ「クソ!やっぱ戦わないとか!」
「麻婆豆腐!」
ンヌ「ゴットファイアー!」
亮の気弾とンヌの気弾は激しくぶつかりました。
りょ「なんでここまで!」
りょうはここまで強くなったンヌに驚いていました。
部下「あと3分で地球にミサイルが墜落します!」
りょ「なんだってぇぇぇぇぇぇぇ」
ンヌ「フフフさてと。。。そろそろ終わらせるぞ。」
「キラー」
角「うわあああああ」
角は倒れこみました。
あき「なんかこれおいしくなぁああぁぁい」
アキ姫は倒れました。
りょ「なんでや!狙うならオレを狙え!」
ンヌ「じゃあそうさせてもらうよ・・・。」
???「待て!」
そこに現れたのはあの山本でした。
りょ「お前!まだおったのか!」
山本「僕も一緒に戦います!」
ンヌ「なに!呪いがとけたのか!」
りょ「ん?へ?まぁいい!元に戻ったならンヌとたたかいよってくれ!」
りょ「オレはミサイルを止めに行く!」
山本「はい!まかせてください。」
ンヌ「だまれ!ゴットサンダー!」
山本「甘い!そんなことじゃ・・・この僕は倒せないよ!」
山本はンヌをなげつけました。
1激しい戦いがつづくなか・・・
りょ「麻婆豆腐!くそ!麻婆豆腐!」
ミサイルに対抗していました。
りょ「ここで死ぬわけには・・・!うはああああああ」
ミサイルは爆発し、地球への災害を防ぐことはできました。
しかし亮王子はふっとび。倒れてしまいました。
山本「これで終わりだ!ベジタリアーノ!」
ンヌ「うは・・・もう限界っす。」
そこでゆい子が起き上がりました。
「ojipijwgohjwgh (ンヌのダジャレ面白い!)」
闇は消えていつのまにか地球へもどってきていました。
ンヌ「んーよくねた。あれ?みんなボロボロでどうしたの?」
みんな「んぬ!よかった。もとにもどったんね!」
山本「りょうさん・・・うう・・・」
みんな「どうしたん?」
そこには亮王子が黒こげで倒れてました。
アキ「うそよ!いやぁあああ!」
ンヌ「よしこれでどうだ!」
「きたろうはもうきたろう?」
周りは一瞬にこおりすき、亮王子は起き上がりました。
りょ「あーなんか猛烈に寒くなったような・・・」
みんな「りょうさん!無事でよかった!!!」
こうしてみんなはいつものように落ち着いた生活が送れるようになったのです。
りょうじいさん「ふぅどれもなつかしい思い出じゃのう。」
あきじいさん「そうですね。わたしゃこんな人だったのかねぇ・・」
りょう&あき「ほっほっほ
終わり
またかよ!モノガタリシリーズ
2006年10月23日 しらあき姫シリーズしら亜希亜希ひめもいよいよ最終回になりますので
しつこいですが新しい物語を書こうと思っています。
第一話はたぶん今日かきます。
しつこいですが新しい物語を書こうと思っています。
第一話はたぶん今日かきます。
10月23日の日記でございます。
2006年10月23日 日常系・その他今日は具合が悪い日やった。熱はないんだけど頭がもやもやする。
学校でも保健室でやすんどった。でも4時間目に寝たら
少し元気になった。で今はけっこう元気ですw
なにも書くことがないw
今日教室のすみにゴキブリがいた。ずっと木になってそっちの方に目がいっとった。みんなに言ったら大騒ぎになるけん
だまっとったけど。やっぱゴキブリは嫌いだw
テカテカしてるし触手がうねうねうごきよるとことか
鳥肌が立つw
話はちょくちょく変わるけど
昨日は嫌な夢をみた。
モンスタースプーってのがあるんだけど
そいつに噛み砕かれて目がさめた。
のせておくのでどうぞみてくださいな
http://29g.net/html/a102002.php
学校でも保健室でやすんどった。でも4時間目に寝たら
少し元気になった。で今はけっこう元気ですw
なにも書くことがないw
今日教室のすみにゴキブリがいた。ずっと木になってそっちの方に目がいっとった。みんなに言ったら大騒ぎになるけん
だまっとったけど。やっぱゴキブリは嫌いだw
テカテカしてるし触手がうねうねうごきよるとことか
鳥肌が立つw
話はちょくちょく変わるけど
昨日は嫌な夢をみた。
モンスタースプーってのがあるんだけど
そいつに噛み砕かれて目がさめた。
のせておくのでどうぞみてくださいな
http://29g.net/html/a102002.php
しらあき姫 登場人物が知りたいシリーズ2
2006年10月19日 しらあき姫シリーズ コメント (2)しらあき姫 身長165cm 体重 シークレット
「まぁステキ、でも私のほうがよほどうつくしいわ。」
得意技 食すわよ
なにかとがんばるお姫様 自分の旦那であり、奴隷でもある(おい)りょうちゃんがさらわれて頭にきている。
アキの真の力は出されるのか?
亮王子(りょうちゃん) 身長 分からん 体重 同じくb
「んもぉおおおおおお死刑!!!!!」
得意技 麻婆豆腐
麻婆豆腐大好きな王子。普段はおふざけキャラだが
たまに真剣になる。師匠 麻婆豆腐に弟子入りして12年
力をみがいてきた。師匠が山本に倒されたと思っていて、
復習しようとしている。
ゆい子 身長 不明 体重 不明
「よし、今度王子のマーボー豆腐にクモいれとこ。」
得意技 ケアル系(てかファイファンw)
しらあき姫をかくまってくれた優しい小人の一人
リーダーであり、仲間のことになると真剣になる。
ちゃっかりしたところがある。
うっかり ニッシンやきそばU○Fにコーヒーを入れたりする。
それでもムシャムシャたべるところがすごい。(本人すいませんw)
ドッペリーニ・ンヌ (善)
「今日超早起きした!午後3時!はやっ!ね?」
得意技 ダジャレ真剣凍結術
小人の一人。
ンヌは王子と同等のすごい力を持つ。
ンヌには実は師匠がいて、同じダジャレ使い
ダジャレ真剣凍結術はダジャレで敵をこおらせる技。
失敗すると敵が砕けてしまう恐ろしく冷たい技。
ドッペリーニ・ンヌ(悪)
「ああ、闇よ!われにあつまれ」
ンヌに憎獣が取り付いた姿。もはやあのおもしろいンヌは残っていない。ごく、まれにだが少しだけンヌの本心がでて、
涙を流す。しかしそれは少しの間で、極悪なンヌを倒せるものはいないといわれる。すごい魔力。ちかづいただけでなにもできなくなるほど。1000人以上の手下をつれて世界征服しようとしている。
ウェスタム戦士 カトレア・ナーダス 身長 ふたりとも80?
体重 10kg
「だから朝飯くっとけっていったろ!」
カトレア 杏仁豆腐
ナーダス ごまどぅふ
ンヌの手下の中でも3番目にえらいウェスタムクラスの戦士。
普段ははっきりいってとても弱く、役にたたない。
麻婆豆腐の亜種 杏仁豆腐を使う。
威力はものすごくないし、それにたべれるので怖くない
二人がちからを開放したとき、ものすごい力を発揮するのだが
もうやられたので無理。(あっさり)
阿原木 強 身長 167センチ 体重 1キロ(神なので空もとべるんですな)
「オレはここの王ってなわけ よろしくな」
得意技 精神午睡
亮王子がたどり着いた世界で王様の人
実はこの強はすでに死んでいて
自分の生まれ変わりのりょうを助けようとよみがえった。
山本とは古くからの友達。自分の生まれ変わりである亮を倒そうとする山本を倒そうとするものの、やられてしまう。
亮王子の麻婆豆腐とよくにた技を使う。
「まぁステキ、でも私のほうがよほどうつくしいわ。」
得意技 食すわよ
なにかとがんばるお姫様 自分の旦那であり、奴隷でもある(おい)りょうちゃんがさらわれて頭にきている。
アキの真の力は出されるのか?
亮王子(りょうちゃん) 身長 分からん 体重 同じくb
「んもぉおおおおおお死刑!!!!!」
得意技 麻婆豆腐
麻婆豆腐大好きな王子。普段はおふざけキャラだが
たまに真剣になる。師匠 麻婆豆腐に弟子入りして12年
力をみがいてきた。師匠が山本に倒されたと思っていて、
復習しようとしている。
ゆい子 身長 不明 体重 不明
「よし、今度王子のマーボー豆腐にクモいれとこ。」
得意技 ケアル系(てかファイファンw)
しらあき姫をかくまってくれた優しい小人の一人
リーダーであり、仲間のことになると真剣になる。
ちゃっかりしたところがある。
うっかり ニッシンやきそばU○Fにコーヒーを入れたりする。
それでもムシャムシャたべるところがすごい。(本人すいませんw)
ドッペリーニ・ンヌ (善)
「今日超早起きした!午後3時!はやっ!ね?」
得意技 ダジャレ真剣凍結術
小人の一人。
ンヌは王子と同等のすごい力を持つ。
ンヌには実は師匠がいて、同じダジャレ使い
ダジャレ真剣凍結術はダジャレで敵をこおらせる技。
失敗すると敵が砕けてしまう恐ろしく冷たい技。
ドッペリーニ・ンヌ(悪)
「ああ、闇よ!われにあつまれ」
ンヌに憎獣が取り付いた姿。もはやあのおもしろいンヌは残っていない。ごく、まれにだが少しだけンヌの本心がでて、
涙を流す。しかしそれは少しの間で、極悪なンヌを倒せるものはいないといわれる。すごい魔力。ちかづいただけでなにもできなくなるほど。1000人以上の手下をつれて世界征服しようとしている。
ウェスタム戦士 カトレア・ナーダス 身長 ふたりとも80?
体重 10kg
「だから朝飯くっとけっていったろ!」
カトレア 杏仁豆腐
ナーダス ごまどぅふ
ンヌの手下の中でも3番目にえらいウェスタムクラスの戦士。
普段ははっきりいってとても弱く、役にたたない。
麻婆豆腐の亜種 杏仁豆腐を使う。
威力はものすごくないし、それにたべれるので怖くない
二人がちからを開放したとき、ものすごい力を発揮するのだが
もうやられたので無理。(あっさり)
阿原木 強 身長 167センチ 体重 1キロ(神なので空もとべるんですな)
「オレはここの王ってなわけ よろしくな」
得意技 精神午睡
亮王子がたどり着いた世界で王様の人
実はこの強はすでに死んでいて
自分の生まれ変わりのりょうを助けようとよみがえった。
山本とは古くからの友達。自分の生まれ変わりである亮を倒そうとする山本を倒そうとするものの、やられてしまう。
亮王子の麻婆豆腐とよくにた技を使う。
なんか早く教えろっていわれたのでもう答えかきますwww
第一試験
? 魔物にむかって剣を振りかぶった!その剣はなんでも倒せる剣だった!見事魔物を倒した!次へ
? やっぱり無理でしょう・・・・棒は・・・って魔物は苦しんでいる!棒で!実は棒とはやりだったのです!見事魔物を倒した!
? 拳銃で撃った。実はヘビには手があった!銃の弾をとめられてしまった!そして丸のみに・・・ゲームオーバー
第二の試練
? 木の橋を渡ろうとすると端が折れた!落ちる〜とおもったら
子供が泣きながら助けてくれた!見事助けることができた。(たすけられたけど)
? 鉄の橋をわたろうとした。やっぱり普通に通れた!なんなくクリア!
? 石の橋をわたろうとした。足元が崩れて落ちてしまった!
あぁぁぁぁぁぁぁ ゲームオーバー
第三の試練
? 左の道をいった。スイッチを踏んでみた。こうしてこの人は
一生を終えた。(え) ゲームオーバー
? 真ん中の道をいった。真ん中が白くなっていた。
しかし飛んだら普通にいけた。なんなくクリア!
?右の道をいった。タイミングをつかんでつっこんだ!
しかし電流が体に走った!通ったら自動的に電流がながれるらしい!こうしてまたひとりいなくなった ゲームオーバー
どうでしたか?今度第二段をかきます!みんないけました?
いけたひとはおめでとう!
「第一の試練」
最初に剣をえらんだあなたはまっすぐな人です。
人を信じやすいのでだまされないようにしましょう!
棒をえらんだあなたはチャレンジャーです。
なにごとにもまず挑戦するあなたはみんなの人気者です。
銃をえらんだ人は ずるがしこい人です。なにもかも早くおわらせようとして失敗をします。よく考えて見ましょう!
第二の試練
木の橋を選んだあなたは優しい性格の人です。
でもそのやさしさをうまくいかせるかはあなたしだいです。
鉄の橋を選んだあなたはすこし怖がりです。
そして怖がりを克服するとたくましい心になります。
石の橋を選んだ人はしりたがりです。
どうなるかきになる・・・なにをしているのか・・・ということが多いです。
しったら損することもあるので気をつけましょう。
第三の試練
左の道を選んだ人は自分がそういう状況になったとき、
この心理テストと同じように左に行きます。
自分を信じましょう
真ん中の道を選んだ人は平等な人です。
半分ならちゃんと半分にする人です。
人にすかれるのでいざというときにみんなが助けてくれるでしょう。
右の道を選んだ人はみんなをつれて右へいってしまう人です。
自分が一番と思い込んでいるのかも・・・よく考えましょう
この答えはみんなで考えたものです。当たってなくてもこれからこのように生きていくかもしれませんよ?なんてねww
第一試験
? 魔物にむかって剣を振りかぶった!その剣はなんでも倒せる剣だった!見事魔物を倒した!次へ
? やっぱり無理でしょう・・・・棒は・・・って魔物は苦しんでいる!棒で!実は棒とはやりだったのです!見事魔物を倒した!
? 拳銃で撃った。実はヘビには手があった!銃の弾をとめられてしまった!そして丸のみに・・・ゲームオーバー
第二の試練
? 木の橋を渡ろうとすると端が折れた!落ちる〜とおもったら
子供が泣きながら助けてくれた!見事助けることができた。(たすけられたけど)
? 鉄の橋をわたろうとした。やっぱり普通に通れた!なんなくクリア!
? 石の橋をわたろうとした。足元が崩れて落ちてしまった!
あぁぁぁぁぁぁぁ ゲームオーバー
第三の試練
? 左の道をいった。スイッチを踏んでみた。こうしてこの人は
一生を終えた。(え) ゲームオーバー
? 真ん中の道をいった。真ん中が白くなっていた。
しかし飛んだら普通にいけた。なんなくクリア!
?右の道をいった。タイミングをつかんでつっこんだ!
しかし電流が体に走った!通ったら自動的に電流がながれるらしい!こうしてまたひとりいなくなった ゲームオーバー
どうでしたか?今度第二段をかきます!みんないけました?
いけたひとはおめでとう!
「第一の試練」
最初に剣をえらんだあなたはまっすぐな人です。
人を信じやすいのでだまされないようにしましょう!
棒をえらんだあなたはチャレンジャーです。
なにごとにもまず挑戦するあなたはみんなの人気者です。
銃をえらんだ人は ずるがしこい人です。なにもかも早くおわらせようとして失敗をします。よく考えて見ましょう!
第二の試練
木の橋を選んだあなたは優しい性格の人です。
でもそのやさしさをうまくいかせるかはあなたしだいです。
鉄の橋を選んだあなたはすこし怖がりです。
そして怖がりを克服するとたくましい心になります。
石の橋を選んだ人はしりたがりです。
どうなるかきになる・・・なにをしているのか・・・ということが多いです。
しったら損することもあるので気をつけましょう。
第三の試練
左の道を選んだ人は自分がそういう状況になったとき、
この心理テストと同じように左に行きます。
自分を信じましょう
真ん中の道を選んだ人は平等な人です。
半分ならちゃんと半分にする人です。
人にすかれるのでいざというときにみんなが助けてくれるでしょう。
右の道を選んだ人はみんなをつれて右へいってしまう人です。
自分が一番と思い込んでいるのかも・・・よく考えましょう
この答えはみんなで考えたものです。当たってなくてもこれからこのように生きていくかもしれませんよ?なんてねww
学校ではやってるこのアドベンチャー
数字を書いて答えとくらべるやつ・・・
第一弾いくぞーーー
あなたは戦士です。今日も世界を救わないといけません。
と!魔物があらわれました!武器は次のうちどれを使う?
? 剣 勇者の剣で敵を切る!これしかないでしょ
? 棒 木の棒でつつくのもいいかもね!以外と倒せるかも!
? 銃 やっぱ最高の武器銃でしょ!敵にうって倒そう!
さぁどれwww
二つ目!
子供が向こう側で泣いています!
橋を渡って向こう側にいかなくてはなりません!
次のうちどれをわたる?
? 木の橋 いっこくもいそがないと!橋といったら木でしょ!
? 鉄の橋 丈夫だから大丈夫!安全が一番はこれ!
? 石の橋 石はコツコツしてて安貞してそう!これなら安全!かな?
さぁどれ?wwwww
第三の試練
ゴールへと続く道があります。
3本のうち!どれをわたる?
?左の端 左の端にはスイッチがたくさん置いてある!これをふめば一気にいけるかも!
?真ん中の端 地面の色妙に薄いところがあるけど・・・大丈夫!
?右の橋 時間で電流がながれる柱がある!これ・・・大丈夫?
答えは明日発表します! どうなるかなw
数字を書いて答えとくらべるやつ・・・
第一弾いくぞーーー
あなたは戦士です。今日も世界を救わないといけません。
と!魔物があらわれました!武器は次のうちどれを使う?
? 剣 勇者の剣で敵を切る!これしかないでしょ
? 棒 木の棒でつつくのもいいかもね!以外と倒せるかも!
? 銃 やっぱ最高の武器銃でしょ!敵にうって倒そう!
さぁどれwww
二つ目!
子供が向こう側で泣いています!
橋を渡って向こう側にいかなくてはなりません!
次のうちどれをわたる?
? 木の橋 いっこくもいそがないと!橋といったら木でしょ!
? 鉄の橋 丈夫だから大丈夫!安全が一番はこれ!
? 石の橋 石はコツコツしてて安貞してそう!これなら安全!かな?
さぁどれ?wwwww
第三の試練
ゴールへと続く道があります。
3本のうち!どれをわたる?
?左の端 左の端にはスイッチがたくさん置いてある!これをふめば一気にいけるかも!
?真ん中の端 地面の色妙に薄いところがあるけど・・・大丈夫!
?右の橋 時間で電流がながれる柱がある!これ・・・大丈夫?
答えは明日発表します! どうなるかなw
しらあき姫〜すべてはンヌの手に・・・地球はダイパニック 下巻
2006年10月14日 しらあき姫シリーズ前回のあらすじ
村では最強の強も、ついに山本の前で倒れてしまった。
神を悪い法に利用する山本。敵とはいえ、そのつよさはアッパレ
だれもかなわないのでしょうか・・・。
そのころ日本では・・・。
「あ、ありましたよ!ンヌさんの呪いを解く方法が!」
ゆいこはいいました
えっ?
アキ姫(これからはしらあきはこう書きますw)
と亮王子は言いました。
古代エジプトの呪文を三回となえて神よやすらかに!というらしいです。」
でもどうやってあの世界に・・・
「僕・・・わかるかもしれません・・・」
角くんは言いました。
「行くの・・・みてたから・・・」
どうやって??
みんなは聞きました。
「亮さんが戦った会場の裏に時空のゆがんだ場所があったんです・・・。そこに・・・山本さんが入っていきました。」
「よし!追うぞ!」
みんなは会場へ向かいました。
???「ふふふ・・・これもすべて作戦通りだな・・」
???2「そうですね・・・ボス・・・」
そのころ
山本「世界征服ミサイルの準備は整ったな。」
部下達「はっ!」
山本「発射時刻は今日の7時!わかったな?」
部下達「はっ!」
山本「ふっふっふっ世界征服が終わったらオレがンヌを倒す!
そしてオレが邪王となるのだ・・・」
山本「よし!カトレア、ナーダス!亮たちをしとめて来い!」
カトレア・ナーダス「あいよ!」
そのとき亮王子一向は・・・
亮王「あった!これが入り口か・・・」
???「まてぇ!」
????「いかせん!」
亮王「ん?誰だ?」
カトレア「オレはカトレア!こいつはナーダス!山本様のしもべ・・・」
ナーダス「おとなしく帰ってもらおうか・・・」
亮王「麻婆豆腐!」
ナーダス「うぎゃ!」
ナーダスはあっけなく倒れました。
カトレア「ナーダス!」
カトレア「おのれ・・・だからあれだけ飯くえっていったのに!」
亮王「麻婆豆腐!」
カトレア「ウボォ!」
カトレアに見事命中しました。
カトレア「うげ・・・やば・・・こうなったら・・・杏仁豆腐!」
カトレアはプルルンとした光線を放ってきました。
亮王「あき!危ない!」
アキ姫「ん?・・・・ガプ♪」
アキ姫「ん〜おいしい♪」
カトレア「なんですと!きぃぃぃぃぃにげてやるぅうう」
亮王「麻婆豆腐!」
カトレア「あらま!」
カトレアも倒れました。
亮一行「なんか弱かったね・・・」
ゆいこ「んーシンのコケラくずあたりかな・・・(ォィォィ)
部下「山本様!」
山本「ん?」
部下「カトリアとナーダスがやられました!」
山本「ふ〜ん・・・で?」
部下「そんだけです・・・。」
山本「あっそ・・・じゃあ今晩ステーキね・・・」
(だれかが同じことを言っていたようなきが・・・)
山本「なんか・・・世界征服ってめんどくさくない?」
最近山本は彼女にもっとかっこよくなれといわれたので若者風です」
山本「もう・・・やめよっかな・・・いきなりンヌたおしちゃお・・・。」
こうして次の日・・・山本はスーパー「なぎさ」で380円で剣を購入し、ンヌに決闘をいどみました。
山本「ンヌ様!・・・つーかンヌ!オレと勝負しろ!・・・しねぇ?」
ンヌ「ほざけザコが・・・」
山本はうちゅうのかなたへ飛んでいきました。
こうして山本の一生は終わる・・・、なんかあっけない・・・」
続く
すいません^^;なんか終わりませんでしたw
村では最強の強も、ついに山本の前で倒れてしまった。
神を悪い法に利用する山本。敵とはいえ、そのつよさはアッパレ
だれもかなわないのでしょうか・・・。
そのころ日本では・・・。
「あ、ありましたよ!ンヌさんの呪いを解く方法が!」
ゆいこはいいました
えっ?
アキ姫(これからはしらあきはこう書きますw)
と亮王子は言いました。
古代エジプトの呪文を三回となえて神よやすらかに!というらしいです。」
でもどうやってあの世界に・・・
「僕・・・わかるかもしれません・・・」
角くんは言いました。
「行くの・・・みてたから・・・」
どうやって??
みんなは聞きました。
「亮さんが戦った会場の裏に時空のゆがんだ場所があったんです・・・。そこに・・・山本さんが入っていきました。」
「よし!追うぞ!」
みんなは会場へ向かいました。
???「ふふふ・・・これもすべて作戦通りだな・・」
???2「そうですね・・・ボス・・・」
そのころ
山本「世界征服ミサイルの準備は整ったな。」
部下達「はっ!」
山本「発射時刻は今日の7時!わかったな?」
部下達「はっ!」
山本「ふっふっふっ世界征服が終わったらオレがンヌを倒す!
そしてオレが邪王となるのだ・・・」
山本「よし!カトレア、ナーダス!亮たちをしとめて来い!」
カトレア・ナーダス「あいよ!」
そのとき亮王子一向は・・・
亮王「あった!これが入り口か・・・」
???「まてぇ!」
????「いかせん!」
亮王「ん?誰だ?」
カトレア「オレはカトレア!こいつはナーダス!山本様のしもべ・・・」
ナーダス「おとなしく帰ってもらおうか・・・」
亮王「麻婆豆腐!」
ナーダス「うぎゃ!」
ナーダスはあっけなく倒れました。
カトレア「ナーダス!」
カトレア「おのれ・・・だからあれだけ飯くえっていったのに!」
亮王「麻婆豆腐!」
カトレア「ウボォ!」
カトレアに見事命中しました。
カトレア「うげ・・・やば・・・こうなったら・・・杏仁豆腐!」
カトレアはプルルンとした光線を放ってきました。
亮王「あき!危ない!」
アキ姫「ん?・・・・ガプ♪」
アキ姫「ん〜おいしい♪」
カトレア「なんですと!きぃぃぃぃぃにげてやるぅうう」
亮王「麻婆豆腐!」
カトレア「あらま!」
カトレアも倒れました。
亮一行「なんか弱かったね・・・」
ゆいこ「んーシンのコケラくずあたりかな・・・(ォィォィ)
部下「山本様!」
山本「ん?」
部下「カトリアとナーダスがやられました!」
山本「ふ〜ん・・・で?」
部下「そんだけです・・・。」
山本「あっそ・・・じゃあ今晩ステーキね・・・」
(だれかが同じことを言っていたようなきが・・・)
山本「なんか・・・世界征服ってめんどくさくない?」
最近山本は彼女にもっとかっこよくなれといわれたので若者風です」
山本「もう・・・やめよっかな・・・いきなりンヌたおしちゃお・・・。」
こうして次の日・・・山本はスーパー「なぎさ」で380円で剣を購入し、ンヌに決闘をいどみました。
山本「ンヌ様!・・・つーかンヌ!オレと勝負しろ!・・・しねぇ?」
ンヌ「ほざけザコが・・・」
山本はうちゅうのかなたへ飛んでいきました。
こうして山本の一生は終わる・・・、なんかあっけない・・・」
続く
すいません^^;なんか終わりませんでしたw
今日の日記はさすがに身近っすねw
はてはて僕の日記。。。二年前に初めていまだに3000以下です・・・サボりすぎだ〜(´;ω;`)ウゥゥ
姉でもかなりいっている・・・毎日書いてる姉にはかてないのか・・・
w僕の目標ですが1万を超えることです。
まだまだですがどんどん日記を書いて10000目指すぞー
そして近日発売のブリーチブレイドバトラーズ欲しいですね。
しかもプレ2にでるのです!最高です!
PSP買うよりも安上がりなのでもう少し安くなってから
買いたいです!あれは対戦ができるらしいので楽しみです。
そういえば行ってなかったですが。。。僕はブリーチどぅうぁいすきなのです。ゲームキューブの黄昏もやりこんで
プレ”の選ばれし魂も5週目ほど行きましたが。
今回のブリーチはなんか違います。
CMでみましたがコンとかでるらしいのでとっても
楽しみです!
プロフ更新しました!
はてはて僕の日記。。。二年前に初めていまだに3000以下です・・・サボりすぎだ〜(´;ω;`)ウゥゥ
姉でもかなりいっている・・・毎日書いてる姉にはかてないのか・・・
w僕の目標ですが1万を超えることです。
まだまだですがどんどん日記を書いて10000目指すぞー
そして近日発売のブリーチブレイドバトラーズ欲しいですね。
しかもプレ2にでるのです!最高です!
PSP買うよりも安上がりなのでもう少し安くなってから
買いたいです!あれは対戦ができるらしいので楽しみです。
そういえば行ってなかったですが。。。僕はブリーチどぅうぁいすきなのです。ゲームキューブの黄昏もやりこんで
プレ”の選ばれし魂も5週目ほど行きましたが。
今回のブリーチはなんか違います。
CMでみましたがコンとかでるらしいのでとっても
楽しみです!
プロフ更新しました!
コメントをみる |

この題名はひっくり返しです・・・・さてなんて読むのかな?w
今日は友達と遊んだ。最近パソコンが帰ってきてずっとやりっぱなしだった僕はひさびさに外で遊んだw
駄菓子屋でベーゴマとか買って家の前でステージ作って
戦ったりした。そのあと公園で紙でできた輪ゴムでとばすやつで
遊んだwあれの名前ってなんなんだろう。
今日はこんなかんじでした。
今日は友達と遊んだ。最近パソコンが帰ってきてずっとやりっぱなしだった僕はひさびさに外で遊んだw
駄菓子屋でベーゴマとか買って家の前でステージ作って
戦ったりした。そのあと公園で紙でできた輪ゴムでとばすやつで
遊んだwあれの名前ってなんなんだろう。
今日はこんなかんじでした。